令和七年一月一日 元旦祭(午前3時より) 干支の縁起物等多種ご用意しております。天候に恵まれたら、初日の出が見られるかもしれません。駐車が、例年込み合います。地下鉄、バス等公共交通機関でお越しいただくと助かります。アクセスはこちらなお12月31日は、大祓式を15時より執り行ないます。 新着情報 2024年12月20日 風車設置いたしました。令和6年12月 2024年11月5日 11月1日鎮火祭神事を行いました。 2024年9月29日 9月24日 秋季例大祭を執り行ないました 2024年7月28日 7月24日 夏季大祭執り行いました 2024年7月20日 ほおずき夏祭り開催しました。 十二月十七日、風車を設置いたしました 社殿、向かって右側に風車を設置いたしました。神馬の後方です。背景に福岡タワーを望む位置にあり、絶好の撮影スポット、眺望スポットです。。 十二月五日 大柴燈護摩供・火渡り神事 十時半より 執り行ないました。 動画はこちら ほおずき夏祭り(抜粋) ほおずき夏祭りの詳細 愛宕神社ギャラリー 境内の様子 神門手水舎幼稚園児のお参り拝殿正面宇賀神社稲荷神社地蔵尊五重塔早咲きの桜神門夕方中央を避けて参拝階段途中の鳥居神馬神牛第三駐車場裏階段鳥居 御朱印帳 社務所にてお授けしております。詳しくは授与品のページをご覧ください。 授与品について 七月の御朱印